2012年01月02日

最近の恒例となってきたお正月の行事とか…。1

今日も、どうも。パー

あらためまして、明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い申し上げます。


一年の計は、元旦にありとよく言われますが…。


元旦の早朝から、なにやら慌しいにいにいです…。


一年の計にはふさわしく、元旦を満喫して来ちゃったりします…。(*≧m≦*)ププッ



で、ここ。
最近の恒例となってきたお正月の行事とか…。1
ご存知の方も多いでしょうが、最上階から日の出が拝めるんです…。

この日も、かなりの混雑でした…。

今年は、雲があったためタイムラグがありましたけど…。


そのタイムラグを最高なひと時に…。v(*'-^*)bぶいっ♪
最近の恒例となってきたお正月の行事とか…。1

これで、テンションは一気にMAXへ…。

ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
最近の恒例となってきたお正月の行事とか…。1
美味過ぎりゅ~。\(^o^)/

日の出前から、最高です…。(^_^.)


で、今年の日の出…。
最近の恒例となってきたお正月の行事とか…。1
雲もだいぶ流れて…。

街がきれいです…。
最近の恒例となってきたお正月の行事とか…。1
遠くには霞んで、スカイツリーも…。

いい日の出が、拝めて幸先がいいです…。


今年は、抱負としてソウル電波して行こうかと…。

そう、魂の伝播だな…。y(^ー^)yピース!

元日の朝日に向かって、祈願するにいにいでした…。(笑



元旦から、頑張ってます…。


なーーーーーんてなっ



って、感じでどうだろうか。



つづく



同じカテゴリー(お出かけネタ)の記事画像
遅ればせではございましょうが…。明けましておめでとしゃん♪
薪ストーブいいですね♪
日の出前から、絶景と露天風呂を堪能とか…。
眺望の良いカフェでモーニングとか…。
久々の静岡のオマチとか…。大道芸やってた♪
青山でいい感じのイベント発見♪沼津にも有るといいのにな…。
同じカテゴリー(お出かけネタ)の記事
 遅ればせではございましょうが…。明けましておめでとしゃん♪ (2013-01-07 12:50)
 薪ストーブいいですね♪ (2012-11-27 07:29)
 日の出前から、絶景と露天風呂を堪能とか…。 (2012-11-25 09:28)
 眺望の良いカフェでモーニングとか…。 (2012-11-24 11:02)
 久々の静岡のオマチとか…。大道芸やってた♪ (2012-11-05 09:26)
 青山でいい感じのイベント発見♪沼津にも有るといいのにな…。 (2012-10-20 08:28)

Posted by スー兄(にい)やん at 10:13│Comments(1)お出かけネタ
この記事へのコメント
にいにい。
今年もよろしくお願いします。

そのビール。。。半分飲みたかったよー。
これなら1杯でいいね。
Posted by megmeg at 2012年01月03日 11:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近の恒例となってきたお正月の行事とか…。1
    コメント(1)