2010年10月08日
非常にコストパフォーマンスの高い安価なワインとか…。
どうも。
たまに、ワインとか飲まない?
それも、ビールの後に…。v( ̄ー ̄)v
吞んじゃいます…。(>o<")
先だっての話し…。
週間モーニングってマンガ雑誌、知ってる?
その中で連載の「神の雫」ってのがあってね…。
空前のワインブームにも乗って…。
読まれてる人も、多いのかしん? にいは、読んでないけど…。(笑
宇宙兄弟のほうは、たまに…。(爆
神の雫、だいぶ前にドラマ化してたね…。観てないけど…。(笑
だいぶ前の回に、出てたワインを、なにげにゲットしまして…。
で、こんな感じ…。

いまさらながらの、話しなんだけどね…。
まあ、いいかし…。
で、これ。
カサーレ・ヴェッキオ・モンテプルチャーノ・ダブルッツォ…。なげーよ…。

ワインの紹介文として、こんなくだりがありました…。
◆このワインは、通常であれば1本の葡萄樹に8房の実をつけるところ、
信じ難いことに僅か2房に制限して造られました。このためスタンダードクラスと
比べると色も濃く、香りも際立っており、味わいは驚くほど凝縮されています。
発酵は、ステンレスタンクで行われ、アリエ産のフレンチオーク(新樽)で
4ヶ月熟成されます。本来8房から2房に制限したのであれば、
単純に考えてもスタンダードタイプの3~4倍の価格でも不思議ではありません。
へ~。ぶどうの房の数量制限をするなんて、リッチね~。(笑
物語の中でも、16,000円台のワインと比べても、引けを取らないと…。
そんなにかっ!
で、吞んでみた…。
確かに、濃いね…。
これなら、高いフルボディと戦えるかもね…。(笑

それに、枝付きの干しぶどうで、超ブドウ祭りってのは、どうだろうか?
干しブドウに関しては、好き嫌いもありましょうが…。
にいは、ドライフルーツ系全般大好きなんで…。
全然、問題ナッシングなり…。v( ̄ー ̄)v
枝付きなんて、美味しいに決まってるもんね~。(*^。^*)

乾燥した、枝からもぎりながら食べますと…。
なんとも、芳醇な味なんですよ~。
これが、自然乾燥というヤツですか~。(笑
美味しいです…。(*^_^*)

結果的に、超ウマウマということで…。
一件落着かし…。\(^o^)/

たまに、ワインとか飲まない?
それも、ビールの後に…。v( ̄ー ̄)v
吞んじゃいます…。(>o<")
先だっての話し…。
週間モーニングってマンガ雑誌、知ってる?
その中で連載の「神の雫」ってのがあってね…。
空前のワインブームにも乗って…。
読まれてる人も、多いのかしん? にいは、読んでないけど…。(笑
宇宙兄弟のほうは、たまに…。(爆
神の雫、だいぶ前にドラマ化してたね…。観てないけど…。(笑
だいぶ前の回に、出てたワインを、なにげにゲットしまして…。
で、こんな感じ…。

いまさらながらの、話しなんだけどね…。
まあ、いいかし…。
で、これ。
カサーレ・ヴェッキオ・モンテプルチャーノ・ダブルッツォ…。なげーよ…。
ワインの紹介文として、こんなくだりがありました…。
◆このワインは、通常であれば1本の葡萄樹に8房の実をつけるところ、
信じ難いことに僅か2房に制限して造られました。このためスタンダードクラスと
比べると色も濃く、香りも際立っており、味わいは驚くほど凝縮されています。
発酵は、ステンレスタンクで行われ、アリエ産のフレンチオーク(新樽)で
4ヶ月熟成されます。本来8房から2房に制限したのであれば、
単純に考えてもスタンダードタイプの3~4倍の価格でも不思議ではありません。
へ~。ぶどうの房の数量制限をするなんて、リッチね~。(笑
物語の中でも、16,000円台のワインと比べても、引けを取らないと…。
そんなにかっ!
で、吞んでみた…。
確かに、濃いね…。
これなら、高いフルボディと戦えるかもね…。(笑
それに、枝付きの干しぶどうで、超ブドウ祭りってのは、どうだろうか?
干しブドウに関しては、好き嫌いもありましょうが…。
にいは、ドライフルーツ系全般大好きなんで…。
全然、問題ナッシングなり…。v( ̄ー ̄)v
枝付きなんて、美味しいに決まってるもんね~。(*^。^*)
乾燥した、枝からもぎりながら食べますと…。
なんとも、芳醇な味なんですよ~。
これが、自然乾燥というヤツですか~。(笑
美味しいです…。(*^_^*)
結果的に、超ウマウマということで…。
一件落着かし…。\(^o^)/
Posted by スー兄(にい)やん at 22:06│Comments(5)
│お酒ネタ
この記事へのコメント
うん・・飲む飲む・・(焼酎の後だけど・・・
うん・・知ってる・・(読まないけど・・・
うん・・濃そう・・でも、
いい色(^_^)出来立てって感じで
カサーレ・ヴェッキオ・モンテプルチャーノ・ダブルッツォ
この・・なっげー・・の
是非!お目にかかりたいと思います。
・・・今日にでも・・逢いたい・・・
うん・・知ってる・・(読まないけど・・・
うん・・濃そう・・でも、
いい色(^_^)出来立てって感じで
カサーレ・ヴェッキオ・モンテプルチャーノ・ダブルッツォ
この・・なっげー・・の
是非!お目にかかりたいと思います。
・・・今日にでも・・逢いたい・・・
Posted by suu at 2010年10月09日 05:56
SUUさん
お疲れ様です。
いつも、ありがとね~。
意外に、そこかしこに売ってるっぽいす…。
にゃは
お疲れ様です。
いつも、ありがとね~。
意外に、そこかしこに売ってるっぽいす…。
にゃは
Posted by スー兄(にい)やん
at 2010年10月09日 07:39

はぁ〜(>_<)
兄やん〜そこかしこに…
無かったぁ〜
3件…無かったぁ
良酒倉庫にも…
無かったぁ 残念!!
兄やん〜そこかしこに…
無かったぁ〜
3件…無かったぁ
良酒倉庫にも…
無かったぁ 残念!!
Posted by suu at 2010年10月09日 13:43
それ、(干しぶどうの方)通販サイトあるかなあ?
欲しくってたまらないですう。
きっと美味しいもん。絶対か。
ワインは6年置くと一番おいしい!というのがあります。
今6年経ちました。うっしっし。(ピーロートのワインです)
欲しくってたまらないですう。
きっと美味しいもん。絶対か。
ワインは6年置くと一番おいしい!というのがあります。
今6年経ちました。うっしっし。(ピーロートのワインです)
Posted by meg
at 2010年10月09日 16:52

SUUさん
お疲れ様です。
あらら~。(涙
残念ね~。
スーパーあおきさんにも売ってたよ…。
のぞいてみたら?
megさん
お疲れ様です。
通販はあるかもね…。
分からんけど…。
お疲れ様です。
あらら~。(涙
残念ね~。
スーパーあおきさんにも売ってたよ…。
のぞいてみたら?
megさん
お疲れ様です。
通販はあるかもね…。
分からんけど…。
Posted by スー兄(にい)やん
at 2010年10月09日 20:50
