2010年09月15日

続、ひとり地ビール祭り…。とか…。v( ̄ー ̄)v

どうも。パー

ふと立ち寄った、お店に地ビールとか置いてあると…。

見過ごせない…。って、ない?

そう。

見過ごせない。Beer Lovers にいです…。

先だっての話し…。

またまた、小樽の地ビールらしい…。
続、ひとり地ビール祭り…。とか…。v( ̄ー ̄)v
にい的には、さわやか系のピルスナーがいいすな~。
爽快なのみ心地なんで…。美味しいの…。(*^。^*)

デュンケルは、ドイツビールっぽくて、しっかりした味ですな…。
これぞ、ビールの王道だ~。って、味かな…。

いずれにせよ、至福のひと時を満喫ですな…。\(^o^)/



同じカテゴリー(お酒ネタ)の記事画像
自分へのサンタさんはイタリアからやって来ました…。(笑
たまに、外呑みとか…。
稲村ジェーンとBASSとグロールシュとか…。
美味しい日本酒は好きですか?
伝心の雪とか…。
呑んで、食べて、また呑んでって…。 エンドレスじゃん…。(笑
同じカテゴリー(お酒ネタ)の記事
 自分へのサンタさんはイタリアからやって来ました…。(笑 (2012-12-21 12:48)
 たまに、外呑みとか…。 (2012-05-27 16:28)
 稲村ジェーンとBASSとグロールシュとか…。 (2012-03-25 11:28)
 美味しい日本酒は好きですか? (2012-02-25 21:40)
 伝心の雪とか…。 (2012-01-23 19:03)
 呑んで、食べて、また呑んでって…。 エンドレスじゃん…。(笑 (2012-01-14 09:17)

Posted by スー兄(にい)やん at 19:27│Comments(6)お酒ネタ
この記事へのコメント
私もピルスが好きです。

御殿場高原ビールレストランは結構好きで、飲み放題で、大体ベロベロになります(笑)
Posted by バド at 2010年09月15日 19:49
何だか又…やっちゃってますね〜(^.^)
お疲れ様〜のbeerでしょうか?
ルーチャンも、お側で癒してるのかしら?
本当に、至福!!の時!!
を 感じます〜(^.^)
Posted by suu at 2010年09月15日 20:58
地ビールって、その場を逃すと飲めないのでは?って感じて、つい頼んじゃいますよね(笑)
お料理も小樽風だったのかしら?
Posted by はっちゃん☆ at 2010年09月15日 21:24
バドさん

お疲れ様です。
そうなの?
そんなに吞まなくても…。(笑


SUUさん

お疲れ様です。
そそ。
たまに、やっちゃってます…。(汗
いいもんですよ。


はっちゃん

お疲れ様です。
そそ。
なんかいいです。
北海道産和風じゃがバタのマスカルポーネ添えなんかどおかしら?
Posted by スー兄(にい)やんスー兄(にい)やん at 2010年09月16日 07:34
 先週土曜9/25に靜岡県東部地方の御殿場市の「御殿場高原ビール」へ行って満喫できた日記を紹介したく思い愉快な写真を撮りまくって記事にしました。いつもの"おもしろ写真"では「ガーデニングで用いられる色鮮やかな花の風車(かざぐるま)」「台風の影響でも北西側にかすかに見えた富士山」「無邪気な姉妹幼児達が空に舞い上がるようかにはしゃいでいる写真」「洒落たブックカフェ店舗写真6枚」「まだ設置されてた気になった子供の七夕の短冊「願い事」」「レストラン店内でイルミネーション風電飾に癒された写真」「笑顔が素敵で綺麗なウエイトレスのカツマ○さん」「ドイツ伝統のビール製法の多くのビール」「美味しかった多くのグルメ写真」等々を貼ってみたのです。・・(*^_^*)トラックバックをさせて戴きとう思っております。<m(__)m>
Posted by 智太郎 at 2010年09月28日 15:37
智太郎さん

お疲れ様です。
いまさらながらの、にいの記事にありがとうございます…。
こちらこそ、宜しくどうぞです。
がんばってくださいね~。(笑
Posted by スー兄(にい)やんスー兄(にい)やん at 2010年09月28日 17:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続、ひとり地ビール祭り…。とか…。v( ̄ー ̄)v
    コメント(6)