2010年07月20日
レッツラゴーって、感じで…。
どうも。
たまの連休で、遠出の限界突破に挑んじゃったり…。
しません?
しないよね…。普通は…。
でも、にいの場合…。
たまに、しちゃったり…。(^_-)-☆
今回は、見どころ満載だったので…。各項に分割で…。
で、まずは。
こんな感じから、スタートとか…。

いいですね~。走ってる感がございましょ?
で、日光駅をスルーして…。
向った先は、ココ。

北関東、最大・最強にしてパワースポットなり…。と、同時に個人の墓陵でもあります…。
そう、かの有名な徳川家康公…。後に日本を260年に続く平和を築いた、天下人…。
久能山東照宮を先に見といて良かったかしら?(^_^;)
御神木みたいな巨木が、多いす…。
で、正門には…。
東照大権現の文字がドーーーーンッとね…。

あ、左下のはひとんちの子ら…。勝手に、フレームインして来ちゃって…。
まあ、いいけどさ…。
五重塔って、撮りにくい…。(~_~;)
構図に、ちょいと工夫がいるかし…。

なんと、立派ですね~。
装飾が、素晴らしいす~。\(^o^)/

ここにも、五重塔があったんですね…。(汗
ここの、建造物は全てが特殊仕様なので、見てて飽きませんね~。
つづく

たまの連休で、遠出の限界突破に挑んじゃったり…。
しません?
しないよね…。普通は…。

でも、にいの場合…。
たまに、しちゃったり…。(^_-)-☆
今回は、見どころ満載だったので…。各項に分割で…。

で、まずは。
こんな感じから、スタートとか…。
いいですね~。走ってる感がございましょ?
で、日光駅をスルーして…。
向った先は、ココ。

北関東、最大・最強にしてパワースポットなり…。と、同時に個人の墓陵でもあります…。
そう、かの有名な徳川家康公…。後に日本を260年に続く平和を築いた、天下人…。
久能山東照宮を先に見といて良かったかしら?(^_^;)
御神木みたいな巨木が、多いす…。
で、正門には…。
東照大権現の文字がドーーーーンッとね…。
あ、左下のはひとんちの子ら…。勝手に、フレームインして来ちゃって…。

まあ、いいけどさ…。
五重塔って、撮りにくい…。(~_~;)
構図に、ちょいと工夫がいるかし…。
なんと、立派ですね~。

装飾が、素晴らしいす~。\(^o^)/
ここにも、五重塔があったんですね…。(汗
ここの、建造物は全てが特殊仕様なので、見てて飽きませんね~。
つづく
Posted by スー兄(にい)やん at 18:29│Comments(2)
│遠出
この記事へのコメント
堪能してきたようですね~(^^)
続きを 楽しみにしていま~す♪
みざる きかざる・・の ところ^^;?
続きを 楽しみにしていま~す♪
みざる きかざる・・の ところ^^;?
Posted by あび
at 2010年07月20日 19:18

あびさん
お疲れ様です。
ありがとうございます。
三猿も次回の項で…。
宜しくです。
お疲れ様です。
ありがとうございます。
三猿も次回の項で…。
宜しくです。
Posted by スー兄(にい)やん
at 2010年07月20日 21:45
