2010年03月07日

ちきゅう号一般公開行って来ました~。(*^^)v 前編

どうも。パー

探査船ちきゅう号はご存知?

海面下1600mの地層まで掘削出来る、日本が誇る世界に一隻しかない巨大探査船「ちきゅう」。

にいです。

にしても、すっごいですね~。
ものすごい人気で、いきなり90分待ちの長蛇の列…。
凍てつく雨の中、がんばって見て来ました…。(^-^)
だって、コレ逃すといつになるか分らんもんね…。hand 01
で、これ。
ちきゅう号一般公開行って来ました~。(*^^)v 前編

五万トン級らしいです…。
中央のやぐらで、パイプをどんどん繫げて下におろして行くそうです。
ちきゅう号一般公開行って来ました~。(*^^)v 前編
貴重な船の内部も見学できて満足ですじゃ~。

つづく



同じカテゴリー(お出かけネタ)の記事画像
遅ればせではございましょうが…。明けましておめでとしゃん♪
薪ストーブいいですね♪
日の出前から、絶景と露天風呂を堪能とか…。
眺望の良いカフェでモーニングとか…。
久々の静岡のオマチとか…。大道芸やってた♪
青山でいい感じのイベント発見♪沼津にも有るといいのにな…。
同じカテゴリー(お出かけネタ)の記事
 遅ればせではございましょうが…。明けましておめでとしゃん♪ (2013-01-07 12:50)
 薪ストーブいいですね♪ (2012-11-27 07:29)
 日の出前から、絶景と露天風呂を堪能とか…。 (2012-11-25 09:28)
 眺望の良いカフェでモーニングとか…。 (2012-11-24 11:02)
 久々の静岡のオマチとか…。大道芸やってた♪ (2012-11-05 09:26)
 青山でいい感じのイベント発見♪沼津にも有るといいのにな…。 (2012-10-20 08:28)

Posted by スー兄(にい)やん at 18:49│Comments(0)お出かけネタ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちきゅう号一般公開行って来ました~。(*^^)v 前編
    コメント(0)