2009年06月13日
無事車検を終えて…。
どうも。
やっとこさ、初回車検を無地に通したとこです。
いやー何といいましょうか、早いもんですな。
もう車検って。初回は3年でしたっけ?
先だっての話…。
長く乗ってないとですね。
バッテリーが放電しまくりなんですよ
これがまた、電気を消費する
なので大変です…。
既設で搭載されてるバッテリーも、普通のじゃないし…。
ワイパーも、今じゃ定番になってきた、通称ぐにゃぐにゃワイパーだし…。
いろんな意味で、お茶目な
なんです。
で、これ。

マジョーラが奢られてるので。
見る角度によって、車体色が変わって見えます。

あまりに見かけないグラセニなんで、知らない人に話しかけられたりします…。
「これ、なんて車ですか?」とか…。
そこで、車談義になっちゃったりして。なかなか、楽しいもんです。
ラテン車が好きな方は、多いと思いますが。人それぞれ好みがございますから…。
話し出すと、つい長くなっちゃりしてね…。

やっとこさ、初回車検を無地に通したとこです。

いやー何といいましょうか、早いもんですな。
もう車検って。初回は3年でしたっけ?
先だっての話…。
長く乗ってないとですね。
バッテリーが放電しまくりなんですよ

これがまた、電気を消費する

既設で搭載されてるバッテリーも、普通のじゃないし…。
ワイパーも、今じゃ定番になってきた、通称ぐにゃぐにゃワイパーだし…。
いろんな意味で、お茶目な

で、これ。
マジョーラが奢られてるので。
見る角度によって、車体色が変わって見えます。
あまりに見かけないグラセニなんで、知らない人に話しかけられたりします…。

「これ、なんて車ですか?」とか…。
そこで、車談義になっちゃったりして。なかなか、楽しいもんです。

ラテン車が好きな方は、多いと思いますが。人それぞれ好みがございますから…。
話し出すと、つい長くなっちゃりしてね…。

Posted by スー兄(にい)やん at 18:45│Comments(0)
│つぶやき