2012年11月25日
日の出前から、絶景と露天風呂を堪能とか…。
今日も、どうも。
たまに、絶景を見渡せる露天風呂なんかに行ってみたくなんない?
あんまない?
あるんだな~♪
先だっての話し…。
まだ夜のうちに…。
着いちゃいました^_^;

日の出前から営業されてるので、コレを目当てに全国からやって来てるみたいです♪

明るくなるとこんな感じです♪

夜景から始まって、朝方の景色を露天風呂入りながら、堪能して…。
温まった後に…。
朝食頂きました♪ワンコインで、リーズナブル♪(^_^)v

早朝から美味しいです♪
サクッと行ってサクッと帰って来ると、まだ午前中の早めの時間…。
全然余裕でいい感じです♪
たまにはいいかも知んない…。

たまに、絶景を見渡せる露天風呂なんかに行ってみたくなんない?
あんまない?
あるんだな~♪
先だっての話し…。
まだ夜のうちに…。
着いちゃいました^_^;
日の出前から営業されてるので、コレを目当てに全国からやって来てるみたいです♪
明るくなるとこんな感じです♪
夜景から始まって、朝方の景色を露天風呂入りながら、堪能して…。
温まった後に…。
朝食頂きました♪ワンコインで、リーズナブル♪(^_^)v
早朝から美味しいです♪
サクッと行ってサクッと帰って来ると、まだ午前中の早めの時間…。
全然余裕でいい感じです♪
たまにはいいかも知んない…。
2012年11月24日
眺望の良いカフェでモーニングとか…。
今日も、どうも。
たまに、思い立った時に…。
そうだ。
モーニングでも食べに行っちゃいますか~。
って事になんない?
あんまない?
なっちゃうな~♪
先だっての話し…。
ちょっと、足延ばして真鶴界隈に…。(笑
で、ココです♪
そう、このエリアでは、有名店かも知んない…。
「海辺の途中」さんです…。

店内には、熱帯魚の水槽とか…。

店内もいい感じなのですよ~♪\(^o^)/

で、お目当ての…。
うましょ~♪(●^o^●)

バナナシフォンケーキ♪
むっちゃ美味しい♪♪

また、食べながらの眺望がいいんです♪
晴れてれば、藤沢の方まで見渡せて…。
江の島も見えるらしいです♪

ミミズクちゃんが、マスコット♪
カワユス~♪♪

聞けば、せんだっては、バイク雑誌のロケで岩城 滉一さんが見えたらしいです♪
いいすな~♪
とても、居心地のいいお店ですので、むっちゃおススメですよ~♪(●^o^●)

たまに、思い立った時に…。
そうだ。
モーニングでも食べに行っちゃいますか~。
って事になんない?
あんまない?
なっちゃうな~♪
先だっての話し…。
ちょっと、足延ばして真鶴界隈に…。(笑
で、ココです♪
そう、このエリアでは、有名店かも知んない…。
「海辺の途中」さんです…。
店内には、熱帯魚の水槽とか…。
店内もいい感じなのですよ~♪\(^o^)/
で、お目当ての…。
うましょ~♪(●^o^●)
バナナシフォンケーキ♪
むっちゃ美味しい♪♪
また、食べながらの眺望がいいんです♪
晴れてれば、藤沢の方まで見渡せて…。
江の島も見えるらしいです♪
ミミズクちゃんが、マスコット♪
カワユス~♪♪
聞けば、せんだっては、バイク雑誌のロケで岩城 滉一さんが見えたらしいです♪
いいすな~♪
とても、居心地のいいお店ですので、むっちゃおススメですよ~♪(●^o^●)
2012年11月24日
辛いラーメンってのは、判断が難しい…。
今日も、どうも。
突然ですが…。
辛いラーメンは好きですか?
そうですか…。
どうでもいいよね…。(*≧m≦*)ププッ
まあ、そう言わずにさ…。
にいにい的には、意外に好きですけど…。
辛くないラーメンより判断基準が難しくなるような気がします…。
先だっての話し…。
中部エリアの松がつく、人気の某ラーメン店…。
ココは、お店の看板がついた定番メニューの辛いラーメンがおススメらしい…。
で、しばし並んで…。
食べてみました…。

一緒に食べてるアーチンは、うまいうまいって…。
食べてますけど…。
…。
なんでしょう…。
まったく理解できない…。
にいにいは、グルメリポーターでもなければ、舌が肥えてるわけでもない…。
でも、自分なりに美味いものとそうでないものは分かるつもり…。
なんだろ…。
かなり疑問を抱きながら食べたけど、少し残した…。スンマソm(__)m
なんて言ったらいいのかな…。
とろみのまったくないサンマー麺とスーラータンの酸味がないヤツみたいな?
考えてみたら、東部にはもっと美味しいラーメンがいっぱいあるので、中部の人にも
教えてあげたい…。(笑
好みの問題なので、基準が不明確だけど…。
なんかな~。

突然ですが…。
辛いラーメンは好きですか?
そうですか…。
どうでもいいよね…。(*≧m≦*)ププッ
まあ、そう言わずにさ…。
にいにい的には、意外に好きですけど…。
辛くないラーメンより判断基準が難しくなるような気がします…。
先だっての話し…。
中部エリアの松がつく、人気の某ラーメン店…。
ココは、お店の看板がついた定番メニューの辛いラーメンがおススメらしい…。
で、しばし並んで…。
食べてみました…。
一緒に食べてるアーチンは、うまいうまいって…。
食べてますけど…。
…。
なんでしょう…。
まったく理解できない…。
にいにいは、グルメリポーターでもなければ、舌が肥えてるわけでもない…。
でも、自分なりに美味いものとそうでないものは分かるつもり…。
なんだろ…。
かなり疑問を抱きながら食べたけど、少し残した…。スンマソm(__)m
なんて言ったらいいのかな…。
とろみのまったくないサンマー麺とスーラータンの酸味がないヤツみたいな?
考えてみたら、東部にはもっと美味しいラーメンがいっぱいあるので、中部の人にも
教えてあげたい…。(笑
好みの問題なので、基準が不明確だけど…。
なんかな~。