ついに、ダイソンデビューとか…。

スー兄(にい)やん

2012年03月31日 09:47

今日も、どうも。

突然ですが、お掃除って好きですか?

まあ、コツコツやるんで、なかなかね~。

時間かかるし~。

てな感じで、いたんだけど…。





先だっての話し…。





ダイソンのコストコ仕様?

某激安の殿堂で…。

激安な上に、さらに最安値を見つけてしまった…。(*≧m≦*)ププッ


だってさ、ネット価格が3諭吉越えなのに対して…。

にいにいは、税込みで3諭吉しないで、お釣りもらっちゃった…。v( ̄ー ̄)v

安すぎるかし…。(笑

こりゃ、買わなきゃd(^-^) デショ?

ぜったい買いだと思う…。(笑



「吸引力が変わらない、ただ一つの掃除機」ってヤツ?



ちょっと、大き目だってさ…。

ぜんぜん問題ナッシングさ~。\(^o^)/

部屋に余分な物を置かなきゃいいわけだし…。

重要なのは、掃除機としてのポテンシャルを否応無しに発揮してくれるのか?

って、こと…。


今回気になったのは…。

日本導入のメジャー製品ではない、本国使用のヤツかな…。

たぶんそうだろうけど…。

レビューをいろいろ見ると、吸引力はぜんぜん良いらしい…。

さらに、にいにいが気に入ったのは、ヘッド部分ですな…。

完全フラットタイプなのだっ!

これなら、ベッドの下や冷蔵庫の下の薄い隙間もぜんぜんなのですよっv(*'-^*)bぶいっ♪

タービンヘッドやパーツは後から足せるし…。

モーターヘッドは壊れるからパス…。

やっぱ、標準に付いてきた、このフラットが一番いいと思う…。

って言うか、コレを標準にすべきかと…。(^。^;)


で、さっそく使ってみた…。


音に関しては…。

まあ、こんなもんなんじゃないかな?(T▽T)アハハ!


とにかく、吸引力は見事ですね~。

クリアビンの中に、どんどんたまっていくのが、なんか楽しいね…。(^_^.)




手元スイッチなんか無くたって、足でぴっと…。o(*^▽^*)oあはっ♪

にいにい的には、コードレスはあんまし…。

やっぱ、有線だよっ! ゆ・う・せ・ん!

電動工具類も有線が基本なの…。パワーがちがうし…。

コードの取り回しだって、ちょっと工夫すればいいのさ~。\(^o^)/




リビングのラグに試したら、かなり良いすな…。

回転ブラシなんか無くたって、ぜんぜん綺麗になるし…。




フローリング床にある、可動壁のレール…。

埃がたまりやすくて、気になってたけど、一発解決だし…。




ダイソン恐るべしやわ~。(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

にいにい的には、かなりお得感のある買い物で、大満足ですにゃ~♪

掃除機なんて、長く使うから質実剛健でいいかし…。




あとさ、気になったレビュー見かけたけど…。

紙パック式の掃除機は、数千円で買えるけど、紙パックから殺虫剤系の排気が出るって…。

ホントかしら?

別段そんなの出たからって、その排気だけを吸って生活してるわけじゃ無いから、気にしないけど…。

毎回、パックの補充がメンドイかなと…。(>_<")



とにもかくにも、費用対効果を重要視すると今回のチョイスは正解だということで…。




たまたま掃除機が壊れちゃって、買い替えを考えてる人には…。

掃除機を国産にしようか、外国産にしようか悩んでて…。

さらに、外国産は高いしな~。なんて、思ってる人にも…。





おススメですよ~。( 」´0`)」

関連記事