巨大、冷蔵施設に潜入とか…。(笑 続編
どうも。
たまに、冷蔵施設の建設現場とか行っちゃわない?
行かないよね…。
普通はさ…。
あの中ってどうなってんのかな?
なんて思わない?
思わんか…。
今回は、先だって納入した製品がどうなったか…。
一部追加納入時にパチリとね…。(-p■)q☆パシャッパシャ☆
で、これ。
もう、半分終わってる…。
恐るべし…。
ちょーはえーじゃん…。
ウチのアルミ蒸着シートをコンクリート床に貼って…。
断熱材敷き詰めて…。
ポリシートで、覆うのね…。
その、シートのきれっぱしが、これっ!
このシートが、湿気をシャットアウトするの…。
断熱材なんて、こんなに分厚いの…。
厚み100ミリから75ミリ・50ミリと三種類入れました…。
この後、鉄筋を配筋します…。
で、コンクリートを打設して、塗り床して…。
たぶん、緑の養生テープ位置が、じっさいこれからの仕上がり位置だと思います。
意外に、大変なのですよ…。
関連記事